オープンおたく趣味

珍しく、ジャストお彼岸にお墓参りにいってきました。
都営霊園ですが、子ども時代から「めっちゃ遠い…なんでこんな遠いところなんだ…」という程度には当時の居住区とも、現在の居住区である町田とも離れています。
何故当家の墓地がそこになったのかは知らないのですが、まあそんなわけで出かけると半日やら一日がかりという感じになります。

今回はちょうどスマホアプリfgoのイベント開催中なので、道中延々イベントをぐだぐだ稼いでいたわけですが。
乗った電車では複数名(それぞれ別グループ)のオープンオタク女子たちに出会いました。
ほんと、変わったよなあ……。

私も長年オタクをやってますが、最近の20代前半くらいまでの子たちはオープンぶりが違っていて、ほんとすごいな〜清々しいなあと思います。
私の学生時代は宮崎事件とその恣意的な報道のされ方のおかげで「オタクの暗黒時代」でもあったわけで、「オープンにすることが出来ない空気・圧力」は凄まじかった。現在は良くも悪くもクールジャパンやら人材・産業としても軽視できない状況になり、各種メディアがからかいにくい状況になったからな〜とか、呪詛的な諸々を感じてついアレな見方をしてしまいますがw(ネットの功績は言わずもがな)。

自分あたりの世代だと「オタクグッズをそれとわかる形で持っていたら人格否定されかねない」という恐怖心のようなものが(大げさでもなんでもなく)あった人も多いと思うのですが、今はカジュアルに着用してますよね。あの時代に比べて、趣味や好きなものを抑圧されないというのは非常に健全だなあと見かける度に思います(それでも未だに諸々の勘違いや誤解は他の趣味に比べ大きいと思いますが)。
ラバスト(ラバーストラップ)やアクキー(アクリルキーホルダー)、スイング(ガチャガチャ等で入手できるディフォルメの小さいフィギュア)、トートバッグやTシャツ。デザインもだいぶよくなったこともありますが、ほんとにごく普通に「よく見かける」ものになったな〜と。
わかる。推しを常に推したいよね。うん、私だって持ちたいわ(持ってないとは言ってない)。

とはいえ、連休で各種イベントがあるからなんでしょうか。いくらなんでも同一車両内にグループ多過ぎるでしょ…
土曜日だし即売会じゃないよなあ…連休だから即売会なの…?
などと疑問に思いつつ、私は私でfgoの10連を回して玉砕しておりました(無課金です。まだ)。
ああ、せっかく貯めた石をさあ………また頑張って貯めます……。

あ、ボーイズコレクションで一番よかったのはアストルフォです(復刻)。2017は色々無理でした。
地道にぐだってきます。

URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)